

会社概要
株式会社渕登製作所では、歯科医院をはじめとする医療機関、学校をはじめとする教育施設に設置するキャビネット等の業務用設備や、一般収納家具の設計、製作、運送、施工、までをトータルに行って おります。
1955年の創業から半世紀が過ぎました。長年の経験と共に培われた技術を伝承すると共に、新しい技術を積極的に導入し、今後も快適な空間と環境作りに取り組んで まいります。
キャビネット新設工事のほか、各種リフォーム、増改築工事、設計施工のご相談も受け付けております。
全国に豊富な納入実績を誇る、渕登製作所にお任せ下さい。

代表取締役社長
創業
設立
資本金
事業内容
登録及び許可
事務所
取引銀行
西口 克実
1955年4月
1969年6月
5,520万円
歯科用各種キャビネット
キャビネット各種
医療用各種キャビネット
歯科用オプショナルキャビネット
一般収納家具
ユニット製品各種
教育施設用キャビネット各種
一般貨物自動車送業 大陸第10000号
自動車取扱業 大第1431号
産業廃棄物収集運搬業
特別管理産業廃棄物収集運搬業
梱包・倉庫業
内装仕上工事業 大阪府知事許可(般一17)第125210号
KESステップ1認証取得
登録番号KES1-0412
本社/大阪 関東営業所/埼玉
北おおさか信用金庫 寝屋川支店
日本政策金融公庫 大阪支店
三菱UFJ銀行 枚方支店
商工組合中央金庫 梅田支店
京都中央信用金庫 枚方支店
山陰合同銀行 阪神北支店
設備案内
数値制御装置(NC)により、曲線など手作業では難しい精密な切削、彫刻、型抜きなどを行える機械。




家具や木製キャビネットを組立するための穴を数値制御装置(NC)によって自動運転であける機械。
枠組みとポリ合板、合板と合板などに圧力をかけて接着する機械。フラッシュ加工においてなくてはならない。
コンピュータに穴位置情報をプログラムセットすることにより自動にて穴あけ、糊注入、ダボ挿入をする機械。
キャタピラチェーン上にて加工材を移送しつつ左右各4カ所に固定してある刃物で両端の幅決め、溝つき、R面(丸まった面)取り等の加工を行い、正確な寸法カットができる機械。
エッジバンダー(縁貼機)
切断面に化粧材を貼って、部材のグレードアップを図る機械。貼付面調整、グルー塗付、化粧材貼付、圧着、切削加工、仕上げを高速で一気に行う。タッチパネル操作で多様な化粧材にも瞬時に対応。
納入事例




